お小遣い
Höchster Rang : 1 , Aktualisiert: 17.04.2018 07:07:06
お小遣いを貰っている 又は、貰っていた方にお聞きします。
お小遣いは幾ら貰っていますか?
私はとある店の店員として働いています。
毎日同じ小学生が何パックもカードを購入しており、平然と五千円や一万円を出しているので「最近の子は当たり前なのかな?」と疑問に思いました。
それが当たり前なのであれば気にしませんし、此方側(店側)からすれば購入して貰えば貰える程売上が上がるので助かります。
お小遣いじゃなくとも「お年玉」だったり「貯金」だったり可能性はありますからね。
因みに私はバイトを始まるまで月に千円のお小遣いを貰っていました。
お年玉は多い時は合計で一万円程でしたが、殆ど筆記用具に消えました(笑)
by. 匿名
小遣いは中学から貰いはじめて月4000円。高校に入って年500円ずつ増額されました。最終的に高3で月5500円でした。
お菓子か漫画くらいにしか使い道が無かったのでかなり多い方です。
その代わりお年玉は親戚か祖母からしか貰えず、合計で1万円に届けば多い方でした。 貧弱大蛇
13.04.2018 06:39:18 Flagge Link
小学校までは学年×200
中学校は学年×1500
高校は学年問わず5000円です。
カードゲームに関しては、ものによっては親世代に熱狂的ファンがいることも多いです。アニメイトなどのアニメやゲームの関連商品を扱う店にお勤めじゃないのなら、親がレジに持っていくのが恥ずかしいので子供に買わせることもあるでしょう。
また、最近はフリマアプリも多いですから、被ったカードや使わないカードを売れば多少手元にお金が戻ります。小学生は出品できないので、こちらも親ぐるみが前提ですが。 名状し難いユーザーのようなもの
13.04.2018 07:17:56 Flagge Link
小学生→なし
中学生→1000円
高一→3000円
高二・高三→5000円
です。 チカ(じゃがバターの姿)
13.04.2018 15:34:56 Flagge Link
小学生→なし
中学生→3000円
高校生→3000円
という感じです 神村さん
13.04.2018 18:56:21 Flagge Link
お金は貰っても全て親に回収されてしまいます
その時々に見合ったお金、最高で1万円しか貰えてませんね
今どきの小学生がみんな金持ちでもありませんし、当たり前かと聞かれるとなんとも……
ただ私の友人では最後のお小遣い。ということで50万円貰ってたり、はたまた私のように遊びに行く時さえ貰えたらラッキーな子もいますから 匿名
13.04.2018 19:14:49 Flagge Link
小学生 5000
中学生 10000
高校生 20000 雛菊
14.04.2018 01:33:34 Flagge Link
小学生👉500円の小遣いを貰って。 中学生で👉千円の小遣いを貰って。 高校生になると👉三千円の小遣いを貰ってました。お年玉の時だけは、五千円~2万円分貰ってました。 キス魂
16.04.2018 08:31:47 Flagge Link
お小遣いが一切無しなので
お年玉でやりくりしています(´ー`A;)
3万円くらいですかね ふるづき。
16.04.2018 21:00:18 Flagge Link
小学生→月に200円でしたね。ねだったら買ってもらえたのでおこずかいを使うのはほとんどなかったです(^-^) ななタン(^-^)
16.04.2018 23:05:59 Flagge Link
小6からずっと1500円です
お年玉は大体一万から二万くらいですかね……
最近凄いですよね。私の友達も普通にお財布の中に一万円札が入っていたりしますし 匿名
17.04.2018 01:43:23 Flagge Link
小学生の頃…3000
今…5000
お年玉だと30000くらい
読書 参考書 文房具に使うことが多い
そういえば、小3の弟が一時期デ●エマのパックを五個購入してました。弟は2000くらいですかね。 ウノ
17.04.2018 01:52:52 Flagge Link
おこづかい?
貰ってませんよ
だから、知り合いとかからもらったお金とかで頑張ってますあとお年玉とか
5000円くらいですね
お年玉は20000円ですね
最近の子はたくさんもらってんだな~ Rinku*
17.04.2018 01:56:06 Flagge Link
小学生
月500円
中学生
月700円
高校生
月800円 匿名
17.04.2018 03:01:10 Flagge Link
最近お小遣いをもらえるようになりました。
600円です。 匿名
17.04.2018 03:21:25 Flagge Link
お小遣い制ではなかったので、親仕事の手伝いをした分だけ日給という形で貰っていました。 三谷でん子@かえでんでん虫
17.04.2018 03:23:08 Flagge Link
小5までは無し。
小6からは月2500円です。
お年玉は、親戚、知り合いの人など、
計五万円ほどですかねー
現在中1です_(:3」z)_ 通りすがりの腐女子
17.04.2018 04:49:49 Flagge Link
お小遣いなんてもらったことないです(白目
お年玉だと五千円くらいがお財布の中に入りますね。
小学生で千円もお小遣いもらってる人がいるのか… チキンな匿名
17.04.2018 07:07:05 Flagge Link
2
eighterさんに質問です(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)⁼³₌₃🌀 new
34 Minute (n) あやぽんぬ
お友達のご兄弟の方から エイトのグッズを頂きました!! これってなんのグッズか...
- Anmelden
-
- Beiträge Rang
-
1.
王冠の上に乗せるもの new by.月光猫@天使の弁護士@ふらねこ
39 Minute (n) -
2.
七つの大罪で… by.3sato
23.04.2018 14:25:51 -
3.
シグ new by.匿名
46 Minute (n) -
4.
かっちゃんの厚塗り‼評価宜しく! by.座敷わらし
23.04.2018 22:41:12 -
5.
eighterさんに質問です(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)⁼³₌₃🌀 new by.あやぽんぬ
34 Minute (n) - Weiterlesen
- Mitglieder Rangliste
-
1.
maru
70 Point -
2.
碧桜華 *あすちー*
50 Point -
3.
捨て垢ですが?
50 Point - Weiterlesen