絵柄
Höchster Rang : 1 , Aktualisiert: 27.11.2015 22:39:44
尊敬する絵描きさんの絵柄に似せるのは駄目なのでしょうか?
そして、
「絵柄パク」と「影響」の違いなども
出来れば教えて下さい。
似せるのは良いとして、それをネットなどに載せてはいけませんよ。どれくらい似ているのか実際に見なくてはわかりませんが、とりあえず練習用にとかなら大丈夫だと思います。
絵柄パクは、上の人もいってらっしゃるように意図的自覚的にあたかもそれを自分の絵柄であるかのような振るまいをすることです。影響は無自覚の内に若干、絵柄が対象に似てしまうことです。要は、気持ちの違いということですね。 無色猫
17.11.2015 06:16:50 Flagge Link
まあ、参考にするのはOKだと思いますよ?
それで画力がグンと上がるときもありますし。
ただ、自分のオリジナリティをきちんといれたほうがいいと思います。
他人の絵柄を自分の物にしてしまうなんて良くありませんし、何よりとっても悲しいですから。 2b1606b08768564052f50451978e7239
18.11.2015 01:57:16 Flagge Link
好きな作品だったら、「こんな絵を描きたい!」ってなるのは当たり前です。むしろ、似せることで画力は上がりますし、絵のレパートリーも増えてきます。とても良い事だと思いますよ! SHINE(中学2年)
18.11.2015 04:53:29 Flagge Link
絵柄パクはそもそも個人の感じ方だし、感じる人はほとんど少ないと思うよ(´・ω・`)
絵柄は影響されて出来るもんだし,上手な人や憧れの絵描きさんの絵をトレスとか真似してたら急激に画力上がるっぽいし.
てか元々絵上手なんだから気にすんな.笑 ネネ(ˇωˇ)再開
27.11.2015 22:39:44 Flagge Link
Sie müssen angemeldet sein, um einen Kommentar : Anmelden
9
【セクシーな為閲覧注意】絵のアドバイスを。
08.04.2017 07:41:57 のんたろ(低浮上気味の愛妻家)
本気で描き、本気で塗ったお気に入りの絵です。 答えて欲しいのは、 ・全体的...
1
【至急】コピックについて
11.02.2016 02:17:13 のんたろ(低浮上気味の愛妻家)
私は、16時ぐらいにアニメイトに行きます。 そしてその時、コピックを買ってみた...
1
トレスとパロディについて
12.12.2015 04:32:24 のんたろ(低浮上気味の愛妻家) 1
1つ目の質問 トレスとパロディの違いを教えて下さい。 2つ目の質問 好...
- Anmelden
-
- Beiträge Rang
-
1.
アンダーテールについて new by.リア56
17.04.2025 09:16:22 -
2.
デジタル絵 by.Мир.
17.04.2025 06:59:32 -
3.
この制服知らないですか? by.匿名
17.04.2025 08:03:59 -
4.
魔入間277話アメリの台詞 by.翠雲
17.04.2025 03:07:12 -
5.
論文を作文に引用するのはOK? by.めい
12.03.2025 08:32:00 - Weiterlesen
- Mitglieder Rangliste
-
1.
翠雲
30 Point -
2.
*24*
10 Point - Weiterlesen